名刺交換のマナー

名刺は自分の紹介状で受け取る方の情報源です。きちんと名刺入れに入れておきましょう。名刺の角がついぶれていたり、紙が黄ばんできたような名刺は印象を悪くしてしまいます。読みにくい名前や読み方が多い名前はふりがなをふっておきましょう。

名刺の渡し方

名刺交換

名刺交換は必ず立ち上がって行います。名刺交換は通常のマナーのように格下の人から先に名刺を差し出します。ビジネスでは相手がお客様であれば明らかに相手が目下でもこちらから差し出すのが基本です。名刺を渡すときは「○○産業の山本 一郎です」と名乗って、相手から読める向きにして差し出します。相手が受け取ったところで「宜しくお願いいたします」と頭を下げます。
名刺の差し出し方は相手の胸の高さに合わせ両手で差し出します。同時交換の場合は右手で渡し左手で受け取り、受け取ったらすぐ右手を添えれば丁寧な印象をもたれます。

名刺の受け方

受け取るときは、左手で受け取り右手を添えます。受け取るとき「頂戴します」などと一言添えます。受け取るときの手の位置は胸の高さあたりが良いでしょう。その時相手の名前や会社名などに指がかからないよう端の方を持つようにします。必ず名前を確認します。読めない名前などは「失礼ですが」と一言添えてお聞きします。勝手な判断で読み間違うと失礼になります。受け取った名刺はすぐにしまわずに名前を覚えるまでテーブルの上に置いて、名前を覚えたら丁寧に名刺入れにしまいましょう。相手が複数の時は席順に並べて置くと良いでしょう。

受付で名刺を渡す場合

名刺交換2 初めて訪問する場合、受付で名刺を出すケースもあります。
「○○産業の山本 一郎と申します。○○様に○○時のお約束をいただいております」と訪問の目的を伝え、名刺を差し出します。
初めて訪問するときには受付の人に口頭で会社名や氏名を名乗ってもわかりにくい為、受付で名刺を渡すことでスムースに取り次いでもらえます。取り次ぎが終わったら、名刺は返してもらうのが基本です。名刺が返されることを前提に名刺入れは手に持ったまま待ちます。

複数で名刺交換をする場合

複数で名刺交換を行う場合も順番は同じです。目下の人から先に名刺を差し出します。例えば、あなたが上司と一緒に先方を訪問した場合、まず上司と相手が交換した後であなたと相手が交換します。また、先方も上司と一緒の場合は上司どうしが交換を始めたら部下どうしも交換をします。その次ぎに相手の上司と交換をします。相手が2人3人といる場合には、その中で「偉い順」に渡します。相手が入ってきた時の雰囲気で誰が上かは分かるもの。

名刺マナーの注意点

  • 頂いた名刺に書き込みをしない。頂いた名刺に記載の無い情報を伺った場合、忘れないように名刺に記入したいところですが、相手の目の前で名刺に記入するの大変失礼なので、手帳等に書きとめて貴社後転記する等の配慮をしましょう。
  • 丁寧に扱う。頂いた名刺をテーブル等に置いた場合、お茶やコーヒーが出されて濡れたり、汚れたりしないように注意しましょう。いつまでも置いておかないで名前を覚えたら名刺入れに入れた方が無難です。名刺入れをお尻のポケットに入れるようなことは絶対してはなりません。相手に不快な思いをさせないように配慮することがマナーとして大切なことです。
  • 読みにくい名前や読み方が何通りもある場合。例えば羽田(はた・はねだ)読みが複数ある場合や読み方が難しい場合、名刺を受け取った相手が困らないように名刺に振り仮名を振っておきましょう。又、受け取った名刺でこのような場合は遠慮せずに聞いたほうが失礼がありません。読み方を間違えて相手を呼んでしまうと大変失礼になってしまいます。

 

 

ページトップページトップ